モンテディオの試合とか 対長崎戦 超個人的プレビュー 長崎戦。 マルティノスデビュー戦。(2回目 (-_-;)) 先発予想(左から) GK ビクトル、DF 山田拓、野田、山崎、半田、MF 中原、国分、藤田、マルティノス、FW 山田康、林 理由) 中2日というこ... 2021.09.13 モンテディオの試合とか
モンテディオの試合とか J2 29節 新潟 対 山形 4試合ぶりの勝利。 両者スピーディーで気持ちの入った素晴らしい試合でした。 山形的には前節指摘していた①山田康太選手が左に流れすぎない ②藤田選手の上がるタイミングを見極めるというところもしっかりと改善されていました。さすが”... 2021.09.11 モンテディオの試合とか
モンテディオの試合とか 対 新潟戦 プレビュー 新潟戦。 マルティノスデビュー戦。 先発予想(左から) GK ビクトル、DF 山田拓、野田、山崎、半田、MF 中原、国分、藤田、マルティノス、FW 山田康、林 理由) マルティノス先発と予想。加藤選... 2021.09.11 モンテディオの試合とか
モンテディオの試合とか J2 28節 山形 対 水戸② 試合直後で指摘した内容なのですが、今はこんなデータもあるんですね。 >戦術的な問題。藤田選手の攻撃意識が高すぎるため、そもそも有効な出し手が少なくなっています。いいときは機を見て上がる感じだったのですが、常に上がるようになってしまっ... 2021.09.05 モンテディオの試合とか
モンテディオの試合とか J2 28節 山形 対 水戸 連敗・・・・ はっきりいい時の状態ではなくなりました。 守備の問題は前回記載しましたが、攻撃面での顕著な問題として、あれだけスパスパ入っていた強い縦パスが入らなくなっています。というか、出すことすらなくなってしまっています。 ... 2021.09.04 モンテディオの試合とか
モンテディオの試合とか モンテディオ山形が好きな理由 山形出身だから。以上。 今は山形には住んでいません。今住んでいる場所ではお金をバカバカ使うJ1クラブもあります。いいサッカーもしているし、いいスタジアムもある。が、もはや抜けられないですね。。。同時に試合をする時があってもJ2見ます... 2021.08.30 モンテディオの試合とか
モンテディオの試合とか J2 27節 山口対山形 前節の連勝に続き、ついに無敗まで途切れてしましましたが、前節から兆候はありました。山形は基本的に失点が少なく守備が固いという評価なのですが、ボールを所持している時間が長いためそもそもの守備に回る機会が少ないということ、サイドからのクロス... 2021.08.30 モンテディオの試合とか
モンテディオ ご挨拶。すーさんパパの戯言につきまして すーさんパパです。 このブログは私すーさんパパの趣味や見たものの感想をとりとめもなく、淡々と記載するブログです。とりわけモンテディオ山形(20年以上のサポータ)将棋(30年以上の指す将、見る将)については多くお話させて頂きます。 ... 2021.08.29 モンテディオサッカーその他他のスポーツとか妻ブログまとめ