⚽山田康太選手完全移籍の決意と加湿器を買った話。

モンテディオ

山田康太選手の完全移籍移行が正式発表されました!!!!

山田 康太選手 完全移籍加入のお知らせ
この度、横浜F・マリノスより期限付き移籍中の山田 康太選手がモンテディオ山形へ完全移籍加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。     山田 康太 Kota YAMADA 生年月日: 1999年7月10日

 インスタを拝見しましたが、本人の強い意志、チームへの思い・要求・Fマリノスへの感謝と心にくるものがあります・・。ツイッターを見ても山田選手に対する横浜Fマリノスサポータの期待感が高かっただけに驚きました。

山田康太 / Kota.Yamada on Instagram: "マリノスを離れることになりました 小さい頃マリノスタウンで朝から暗くなるまでみんなで楽しくサッカーをしてた日々、今でも鮮明に覚えています。 ジュニアユース、ユースと色々なコーチスタッフに支えられトップチームに昇格できたこと、今でも感謝しています。 トップチームになってからは素晴らしい先輩に囲まれて選手として色々な発見がありました。 キャリアをマリノスでスタートできてプロとしての基準というものを自分の中でしっかり持てたことがすごく嬉しいです。 マリノスでの思い出を振り返ると懐かしさとか悔しさ、嬉しさなどいろんな感情が溢れてきます。 思っている事を書くとキリがないのでこれくらいで… リリースのコメントにも書きましたがどこに行っても僕にとってマリノスが特別なクラブである事は一生変わりません。 次はいつどのような形で会うかわからないですけど少しでも気にかけてくれると嬉しいです。 ありがとうマリノス!🔵⚪️🔴"
7,569 likes, 205 comments - y.kota_10 on December 23, 2021: "マリノスを離れることになりました 小さい頃マリノスタウンで朝から暗くなるまでみんなで楽しくサッカーをしてた日々、今でも鮮明に覚えています。 ジュニアユース、ユースと色々なコーチスタッフに支えられ...

 おそらく山形の歴史上、ここまで活躍した選手がレンタル移籍から完全移籍に移行した例はないと思います。山田選手は外国人選手とスタメン争いをして出場機会が限られるよりも、出場機会が約束されている山形でJ1に上がって活躍して代表や海外へいく、というという自分の今後のプランを描いているのでしょうね。

 私は山形で活躍したら上のクラブにステップアップするのが当たり前だと思っているので、あまり選手には固執しないようにはしています。ですので、選手がいなくなることに悲しさを感じることはありません。ただ、こんなことをされると思い入れを持たずにはいられなくなってしまいますね。(多分すべてのサポータも同じ気持ちでしょう。)プロピンチアというくくりでも、これが成功すればモデルケースとなって、ますます山形にいい選手が集まることになるでしょうし、まさに来期は勝負の1年です。

 山田選手。期待しております!2022年がいい布陣になりますように・・・

 さて、コロナ・インフルエンザ等の予防のため、加湿器を求めて探しまわっていたのですが、ようやく購入。常に50~60%を保てる環境ができました。参考に是非。

404: ページが見つかりませんでした | すーさんママ旅ブログ
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました