前節の敗戦から1週間、クラモフスキー監督はフォワード1枚の交代というスタメンを採用してきました。
横山選手が引き続きスタメンということで、熊本の3バックの横を狙う意図が明確な試合前でしたが、さて・・・
(前半)序盤から相手の3バックの横のスペースを、横山選手、加藤選手が自由に使う展開となり、相手DFのスリップというラッキーな形で先制。
ただ、時間が経つにつれ、横山選手・加藤選手の裏抜けに慣れられたことと、勝ち慣れている昇格チームのレベルの高いボール回しに苦しめられることになり、我慢我慢の展開となりました。
そんな中、またもラッキーな形で追加点は入りましたが、ボール回しのミスや、木村選手のミス等、多く、勝っているのが不思議な前半だったように思います。
(後半)後半立ち上がりから前からのプレッシャーをかけるものの、基本的には引き続きボールを持つ相手に我慢強く守備に回る展開。
そんな中、美しいボール回しから途中出場の国分選手のゴールで試合を決めた試合となりました。
詳細の振り返りは後ほどとして、気になった点。
・後藤選手はとても良いゴールキーパー。
・山田康太選手のフィジカルコンデションはいい。
・不安定な木村選手と半田選手の守備。
・パスミスの目立つ南選手と藤田選手。DMFに不安あり。
・もう少し中にも絞れば幅がでるのに横山選手。
・川合選手が入ってから各段に流動性が高まる。先発でいいのでは?
・左サイドは技術(吉田選手)を取るか、運動量(山田選手)を取るか。
・熊本は素晴らしいチーム。技術の高い選手がそろっている。
・オウンゴールには素晴らしいゴールが多い(事実)
・ボール支配率で上回られたのはいつ以来?
最後に採点(速報)です。
だから言ったじゃないですか、2戦目は強いって。
では、また。
よろしければクリックお願いします!
コメント