J1参入プレーオフ2回戦は2-2の引き分け、レギュレーションにより残念ながら無念の敗退となりました。
熊本はさすがに素晴らしいチームで、試合開始直後から先制されるまでは全くいいところがなく、このままずるずると敗戦することも覚悟していました。が、山田康太選手の窮地を救うゴールで息を吹き返し、南選手のゴールで優位に立つという展開。
優位に立ってからの内容も前からのプレッシングとつなぎが良かったため、いけるという雰囲気もありました。ただ、後半開始からの熊本のプレーっシャーに耐え切れずにPK献上し失点。何度か決定的なチャンスも作りましたが、そのまま敗退となってしまいました。
敗因を内に向ければいろいろあるのですが、あえて外に向けるとすれば、ピッチ状況が想像以上に悪く、早いパス回しができなかったことでしょうか。なかなかボールが足につかないところをプレスを掛けられている局面も多かったため、ホームの利点を十分に感じる結果となってしまいました。
内の問題については、ゆるりとシーズンの振り返りでやっていきたいと思います。
これで今シーズンは終了。まずは選手スタッフはじめとしたモンテディオ山形の皆様、今年も一年大変お疲れさまでした。もう駄目かと思わせることも何度もありました。ここまでこれたことについては悔しいですが誇ってもいいのではないかと思います。(悔しいけど。)
来年に向けてはまだ早いのですが、毎年のことになりますが、目立った選手も多かったため引き抜きは多くあると思います。このチームに単純な上積みしたチームができることはありません。何名かの選手が個人昇格してJ1でプレーすることになると思います。それこそ新潟や横浜FCに移籍する選手もでてくるでしょう。年末年始まで、どの選手去り、どの選手が入ってくるのかを興味深くみてみたいと思います。そもそもクラモフスキー監督が続投するかというのも不透明と思いますので、来年はいちからの作り直しになることも十分考えられます。
まぁ、まずはゆっくり悔しさをかみしめて。
ここまで来たら熊本に頑張ってほしいです。
下手に守って時間稼ぎせず、前からプレッシングでやられたわけですから、悔しいですが、負けてあっぱれですね。素晴らしいチームでした。(引き分けだけど。)
では、また。妙な批判が出てこないことを祈って。
よろしければクリックお願いします。
コメント